
もともとは少女漫画で多く見られる表現で,言葉自体はネットスラング(?)でよく用いられる言葉でした。
しかし,今は小学生だって知っている言葉になりました。小学生にとっては壁に手を付けば壁ドンになるそうです。
ネットスラングに限った話ではありませんが,一部のコミュニティで使われていた言葉が世間一般にも浸透してくることはありがちな話ですが,一体どこで広がりだすんでしょう。
最近はテレビを見る時間も(スマホやゲームのせいで)少なくなりつつあります。
どこがトリガーになっているのか。少なくともそれを一度に多くの人が見ているからこそ広まるのではないかと思います。