勉強も運動も楽しんだもの勝ち
新しい季節というのは,新しいことをついつい始めたくなります。
そうして三日坊主になってやめていってしまうことが非常に多くあります。
そういうものって「そこまで好きじゃないけど…」ってことがほとんどじゃないでしょうか。
ライフハッカーで紹介された記事によると,
新しい日課が今後続くかどうかを決める材料は、本人が気に入っているかどうかということだけだそうです。
だそうです。
結局,好きになれるかどうかが続けられるかどうかを分ける最大の関門に成るようです。
勉強をしたいのであれば,それを好きになるのが一番です。
毎朝走りたいのであれば,毎朝起きて走ることを好きになることです。
人間だって同じです。
人に興味をもつのであれば,その人を好きになれば自然と色々と知りたくなります。
「好きこそものの上手なれ」といいますが,やっぱり好きになることが,上達にも習慣化にもつながるわけですね。